专利摘要:
往復運動、特に、波の往復運動から電力を獲得するためのシステム及び方法が提供される。
公开号:JP2011505787A
申请号:JP2010535500
申请日:2008-11-30
公开日:2011-02-24
发明作者:ダニエル ファーブ
申请人:ダニエル ファーブ;
IPC主号:H02K7-18
专利说明:

[0001] 本特許出願は米国仮特許出願第60/991,789号(発明の名称:「Wind, Wave and Water Renewable Energy Elaborations」、出願日:2007年12月3日、)、第61/017,816号(発明の名称:「Hydro Turbines, Portable Wind, Waves and Magnets」、出願日:2007年12月31日)、第61/028,545号(仮特許2−08、発明の名称:「One-directional bearings, Large and Small Wind, Hydro, Blade Design」、出願日:2008年2月14日)、第61/043,138号(仮特許4−08、発明の名称:「Couplings-FDD-Gears」、出願日:2008年4月8日)、第61/058235号(仮特許6−08、発明の名称:「Improvements to renewable energy devices」、出願日:2008年6月3日)の利益を主張するものとする。]
背景技術

[0002] 本発明はエネルギーシステム、とりわけ、波の往復運動の利用に関する。水の流れ及び潮の流れを逆流させるなど、このようなシステムが有効活用可能な状況は他にもある。同じ出願人による以前のPCTであるPCTの小型波動構造物について、波動によってラックを用いるという概念が図示されている(図3)が、詳細は示していない。その明細書には、「図3は波の垂直運動から電気エネルギーを獲得するための別の装置を示す。垂直ポール(16)に取り付けられているのは、閉鎖型発電機を備えるラック(17)及びギア(18)システムであり、前記ラックは杭又は杭状構造物(16)に取り付けられる」と記載されている。以下の請求項が関連する。
(請求項4)前記発電機手段がラック及びギアを備えることを特徴とする請求項1記載のシステム。
(請求項16)a.垂直杭、b.前記垂直杭に取り付けられたラック、c.前記ラック及び前記タービンに取り付けられたギアを備えることを特徴とする垂直波エネルギー発電システム。
(請求項17)d.前記タービン及びその取付物用の少なくとも1つの垂直停止物をさらに備えることを特徴とする請求項16記載のシステム。] 図3
課題を解決するための手段

[0003] 本出願は上記のようなシステムの詳細に対応するものである。
本発明は発電機に対する双方向の運動を生み出すために往復運動ギアに解決策を与えることによって、現在の周知な構造体の欠点に首尾よく対応している。]
[0004] ここで初めて、a.双方向運動から一方向運動を出力するためのクラッチ−ギア−伝達システムを備える流体エネルギーシステムについて記載される。]
[0005] 別の実施形態によれば、流体エネルギーシステムは波中において回転式である。]
[0006] 別の実施形態によれば、流体エネルギーシステムは波中において直線状である。]
[0007] 別の実施形態によれば、流体エネルギーシステムは気体である。別の実施形態によれば、この気体は風であり、双方向運動は集風装置を上下に動かすことによって生じる。]
[0008] 別の実施形態によれば、伝達システムは直線ラック上で動作する。]
[0009] 別の実施形態によれば、伝達システムは曲線ラック上で動作する。]
[0010] 別の実施形態によれば、前記伝達システムは少なくとも1つのかさ歯車を備える。]
[0011] 別の実施形態によれば、入力運動がほぼ垂直である。]
[0012] 別の実施形態によれば、入力運動がほぼ水平である。]
[0013] a.少なくとも1つがフリーホイールである3つのギアを備えることを特徴とする、双方向運動から一方向運動を出力するためのクラッチ−ギア−伝達システムがここで初めて、開示される。]
[0014] クラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復回転運動から一方向運動を獲得するための方法がここで初めて開示される。]
[0015] クラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動から一方向運動を獲得するための方法がここで初めて開示される。]
[0016] クラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動及び波の往復回転運動から一方向運動を同時に獲得するための方法がここで初めて開示される。]
[0017] 少なくとも1つのギアがプラスチックであることを特徴とする、双方向運動から一方向運動を出力するためのクラッチ−ギア−伝達システムがここで初めて開示される。]
[0018] a.ラック、b.前記ラックと連動する第1ギア、c.前記ラックに取り付けられていない第2ギア、すなわち、フリーホイール、d.前記第2ギア及び発電機シャフトに接続されたクラッチ、及び、e.前記クラッチに接続された第3ギアを備えることを特徴とする往復運動システムがここで初めて開示される。]
[0019] a.第1かさ歯車、b.それぞれ前記第1かさ歯車と連動する第2及び第3かさ歯車、c.前記第2ギアに接続された第1ラチェット、d.前記第3ギアに接続された第2ラチェット、及び、e.発電機及び前記第2、第3ギアに接続されたシャフトを備えることを特徴とする往復運動システムがここで初めて開示される。]
[0020] a.第1ギア、第2フリーホイールギア、及び、クラッチを有するハブを備える入力トルクシャフト、b.前記第2ギアと連動するとともに別のシャフトに配された第3ギア、c.前記第1ギアと連動する第4ギア及び前記第3ギアと連動する第5ギアを備える出力トルクシャフトを備えることを特徴とする往復運動システムがここで初めて開示される。]
[0021] 本明細書に記載の発明は添付の図に関連してほんの一例としてのみ記載される。]
図面の簡単な説明

[0022] 図1は往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。
図2は往復運動に関するかさ歯車の概念の略図である。
図3は下方への往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。
図4は下方への往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。
図5は往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念におけるトルク伝達の略図である。
図6は上方への往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。
図7は上方への往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。
図8は開始位置へ戻る際の上方の往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。
図9はギアボックスにおける往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。
図10はギアボックスにおける往復運動に関するクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。] 図1 図10 図2 図3 図4 図5 図6 図7 図8 図9
実施例

[0023] 本発明は往復運動システム、特に波の往復運動システムに関連するが、潮流タービン又はポンプを介して反対方向への水の移動などの他のシステムにも関連する。したがって、入力運動は往復であり、この改良型は上下である。]
[0024] (定義)
往復運動:何度も繰り返される往復運動。
クラッチ:駆動装置の駆動部分及び被駆動部分を接続するか又は接続を切る連結器。又は、係合及び非係合可能な、回転を伝達する機構。
伝達:電力が伝達されるギア及びチェーンのシステム。
フリーホイール:ギアが自由に回転することを可能にする装置。]
[0025] 本発明によれば、回転運動を可能にするギアシステムの原理及び操作は、図面及び添付の記載を参照してより良く理解される。]
[0026] ここで図面を参照すると、図1は、出力が一方向であるが、波の双方向運動のように入力が双方向の往復運動を図示するものである。本明細書に記載の応用例は、ラックが垂直な機構である。この応用例は垂直機構又はラック上での使用に限定されるわけではなく、単なる1つの実施形態に過ぎない。ギア(1)はラック(4)に沿ってスライドし、ラックに取り付けられていない第2のフリーホイールギア(2)を回転させる。ギア(2)は発電機シャフト(5)及びギア(3)と接続するクラッチを含む。このような部品の数は添付の通常のギアの図面と同じである。] 図1
[0027] 図2は往復運動のかさ歯車の概念の略図である。図2は2つの回転方向のいずれかからの底部(7)上での運動入力を示す。運動入力はその後、他の2つのかさ歯車(9及び10)と少なくとも2つのラチェット(12)と接続するかさ歯車(8)に伝えられる。ラチェットは発電機と接続するシャフト(11)上で1つの方向に断続的な運動を与える。この回転は任意の発電機、理想的には永久磁石の発電機を用いることによって電力を生み出すことが可能である。] 図2
[0028] 本概念の別の新しい使用例は、Benkatina の管内タービンの実施形態において、ポンプ又は水力発電タービンとともに用いることであり、1つの位置に固定されるとともに反対方向への潮の移動から電気を発生させるか、又は、電力入力に応答する逆回転によってポンプとして機能することが可能となる。]
[0029] 循環システム又はかさ歯車システムを用いる往復運動、及び、回転波動、水中の流れ、並びに、ラックを有する/有さない風力機械を用いる任意の他の往復運動システムによる往復運動の利用について本明細書で紹介する。]
[0030] 図3乃至8は、複数の再生可能なエネルギー利用のための一方向クラッチ−伝達の使用について詳細に示したものである。一方向クラッチ−伝達は、一方向にトルクを伝達する能力を有するとともに、もう一方の方向における自由な運動を可能にする。ラックを用いることは上記を行うための手法の1つであるが、本発明はラックシステムに限定されるわけではない。ラックは図示されるように直線状でも、曲線状でもかまわない。重要となる部分は、ラチェットに取り付けられるフリーホイール、及び他の2つのギアであり、他の2つのギアの一方のみがラック(又は運動源)に接続される。] 図3
[0031] 図3は下方への往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。ギア(1)は下方に回転し、ラチェットを備えるフリーホイール(2)は自由に回転する。ギア(3)も同様に下方の途中で発電機シャフト(5)を駆動させる。ギア(2)はラックに触れないことを留意されたい。この事実によって、ギアの最大の働きを妨げることなく方向を変えるのに役立つ。] 図3
[0032] 図4は下方への往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。] 図4
[0033] 図5は往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念におけるトルク伝達の略図である。ギア/ラチェット(6)は指示された方向でのみトルクを発電機シャフトに伝達する。] 図5
[0034] 図6は上方への往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。] 図6
[0035] 図7は上方への往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。] 図7
[0036] 上方への移動はギア(1)及び(2)が指示されたようにラック上を回転することによって開始される。ギアはフリーホイール(2)を介して発電機の軸に回転を伝達する。このようにして発電機の軸は1つの回転方向へ回転を続ける。]
[0037] 図8は開始位置へ戻る際の上方への往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の略図である。上方へ移動する途中、フリーホイール(3)はトルクを伝達せず、トルクを伝送しないためにフリーホイールは自由に回転する。ギア(1)及び(2)は同じように機能する。ギア(2)はラックに接触せず、ギア(1)と連動するためギア(3)から逆に回転する。] 図8
[0038] 図9はギアボックスにおける往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の外側の略図である。詳細を図10に示す。] 図10 図9
[0039] 図10はギアボックスにおける往復運動のクラッチ−伝達−ギアの概念の詳細な略図である。(20)は入力トルクシャフトである。このシャフト(20)が時計回りに移動するため、ギア(22)のハブにあるフリーホイール(21)を駆動し、これによって出力トルクシャフト(15)上の小型ギア(14)にトルクを伝達する。入力トルクシャフト(20)が反時計回りに移動すると、入力トルクシャフト(20)はギアハブ(24)内部のフリーホイール(21)にトルクを伝達する。これにより、ギアハブがシャフト(18)上の遊び歯車(14)が駆動し、出力シャフト(15)上のギア(13)が回転する。ベアリング(23)はシャフト(15、18、及び23)を支持する。ハウジング片(16、17、及び、19)は全ての部分を適切な位置に固定する。] 図10
[0040] 図示されていない別の新しい手法は、連続的というよりはむしろ往復するように波表面の回転運動を変化(パドル)させる。]
[0041] この場合、往復運動システムが加えられることによって、往復運動が1つの方向に対して連続的に発電機に与えられる。同じような目的のためのシステムを任意の波システム又は任意のエネルギーシステムにおける任意の往復運動に同様に用いることもある。代替的な方法及び装置は出力の逆極性を利用するための手段である。]
[0042] ギアをプラスチックで製造することによって重量を著しく減少させることが可能である。]
[0043] 往復運動システムは波力タービンの垂直運動及び回転運動の両方に同時に使用可能である。]
[0044] 本発明は制限された数の実施形態に関して記載してきたが、当然のことながら本発明の変更、修正、他の応用形態も含まれる。]
权利要求:

請求項1
a.双方向運動から一方向運動を出力するためのフリーホイールを備えるクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする流体エネルギーシステム。
請求項2
前記流体エネルギーシステムが波中において回転式であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項3
前記流体エネルギーシステムが波中において直線状であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項4
前記流体エネルギーシステムが気体であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項5
前記気体が風であり、前記双方向運動は集風装置を上下に動かすことによって生じることを特徴とする請求項4記載のシステム。
請求項6
前記伝達システムが直線ラック上で動作することを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項7
前記伝達システムが曲線ラック上で動作することを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項8
前記入力運動がほぼ垂直であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項9
前記入力運動がほぼ水平であることを特徴とする請求項1記載のシステム。
請求項10
a.クラッチ−ギア−伝達システムを備える流体エネルギーシステムであって、前記入力伝達システムがかさ歯車を備えることを特徴とするシステム。
請求項11
a.少なくとも1つがフリーホイールである3つのギアを備えることを特徴とする、双方向運動から一方向運動を出力するためのクラッチ−ギア−伝達システム。
請求項12
フリーホイールを備えるクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復回転運動から一方向運動を獲得するための方法。
請求項13
フリーホイールを備えるクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動から一方向運動を獲得するための方法。
請求項14
少なくとも1つのフリーホイールを有するクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動及び波の往復回転運動から一方向運動を同時に獲得するための方法。
請求項15
少なくとも1つのギアがプラスチックであることを特徴とする、双方向運動から一方向運動を出力するためのフリーホイールを有するクラッチ−ギア−伝達システム。
請求項16
往復運動システムであって、a.ラック、b.前記ラックと連動する第1ギア、c.前記ラックに取り付けられていない第2ギア、すなわち、フリーホイール、d.前記第2ギア及び発電機シャフトに接続されたクラッチ、及び、e.前記クラッチに接続された第3ギアを備えることを特徴とするシステム。
請求項17
往復運動システムであって、a.第1かさ歯車、b.それぞれ前記第1かさ歯車と連動する第2及び第3かさ歯車、c.前記第2ギアに接続された第1ラチェット、d.前記第3ギアに接続された第2ラチェット、及び、e.発電機及び前記第2、第3ギアに接続されたシャフトを備えることを特徴とするシステム。
請求項18
往復運動システムであって、a.第1ギア、第2フリーホイールギア、及び、クラッチを有するハブを備える入力トルクシャフト、b.前記第2ギアと連動するとともに別のシャフトに配された第3ギア、c.前記第1ギアと連動する第4ギア及び前記第3ギアと連動する第5ギアを備える出力トルクシャフトを備えることを特徴とするシステム。
請求項19
単一の入力かさ歯車を有するクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復回転運動から一方向運動を獲得するための方法。
請求項20
単一の入力かさ歯車を有するクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動から一方向運動を獲得するための方法。
請求項21
少なくとも1つの単一の入力かさ歯車を有するクラッチ−ギア−伝達システムを備えることを特徴とする、波の往復垂直運動及び波の往復回転運動から同時に一方向運動を獲得するための方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
KR100524525B1|2005-11-01|파력발전장치
US8641570B2|2014-02-04|Infinitely variable motion control | for generators, transmissions and pumps/compressors
US7862292B2|2011-01-04|Horizontal motion wave power generator
AU2007357692B2|2013-12-05|System and method for conversion of wave energy into electrical energy
CA2630440C|2011-02-08|Wave energy recovery system
DK2335344T3|2015-08-03|electric machine
ES2664628T3|2018-04-20|Sistema generador con bomba de paletas giratorias/balsas articuladas
Mueller et al.2007|Current and novel electrical generator technology for wave energy converters
CN102536614B|2013-11-06|摆板式波浪发电装置
CN103629040B|2016-08-24|多浮摆式波浪能采能装置
CN204591571U|2015-08-26|一种波浪能、风能和潮流能组合式发电装置
CN102549257B|2015-08-12|用于从波浪运动产生电能或机械能的装置
US20060208494A1|2006-09-21|Wave powered electric generating device
US20130202407A1|2013-08-08|Oscillating Hydrofoil, Turbine, Propulsive System and Method for Transmitting Energy
CN101660481B|2012-04-25|磁齿轮传动的海浪直线发电机
CN101725453B|2012-07-04|一种新型海浪能发电系统
CN100417809C|2008-09-10|机械式波浪能发电转换装置
JP2015530522A|2015-10-15|波エネルギ変換器
EP2461466B1|2014-05-14|Power generator with magnetic transmission gear
CN104578672A|2015-04-29|用于波浪发电的圆筒式变速直线永磁发电机
US9243606B2|2016-01-26|Device for converting the power of sea wave motion
US20160258412A1|2016-09-08|Wave Energy Convertor
KR200326768Y1|2003-09-19|파력 발전 장치
CN102562424B|2013-12-25|波浪能捕获装置
KR101493259B1|2015-02-16|다중 반복승강식 발전장치
同族专利:
公开号 | 公开日
AU2008332768A1|2009-06-11|
CA2707475A1|2009-06-11|
EP2217804A2|2010-08-18|
WO2009072047A4|2009-10-22|
EP2217804A4|2011-02-16|
US20100300223A1|2010-12-02|
WO2009072047A3|2009-09-03|
CN101849345A|2010-09-29|
WO2009072047A2|2009-06-11|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-02-23| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110202 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]